-
光ること
¥3,850
真新しい朝に 波打つ水面に 草木の茂みに 吹き荒ぶ雪に ある夏の日に そこらじゅうにある かけがえのない一瞬の光を フィルムカメラひとつで捉えてゆく 写真家・河島夏希さんの写真集です シルバーの箔押しが光る表紙は、 無骨さとやわらかさが愛おしく 手に馴染む感触の「ゆるチップ」紙。 丈夫で開きのよいPUR製本のおかげで 見開きもしっかり堪能できます。 デザインは、河島さんが長年信頼をおかれているデザイナー・小野知恵さん。 印刷は、美しい装丁の本を多数手がけられている京都の修美社さん。 河島さんが撮りためた10年分の光から さまざまな人の手を介して生まれてきた やわらかで美しい光満ちる一冊は、 大切な人へのおくりものにもおすすめです。 一枚ずつ手刷りされた帯 2色からお選びください。 (白:富士わら or 青緑:すぎ) 新刊書籍 「光ること」河島夏希 サイズ:A5/全68P シリアルナンバー入り 書籍撮影:川嶋克 https://katsumikawashima.com
-
かたわらに
¥2,860
小さい木の彫刻を作るようになったのには理由がある。 ドイツに留学していた当時、私の展覧会に来た人が、 まるで靴屋で靴を買うように彫刻を買ってくれた。 日本では考えられない強烈な経験だった。 そのときから私は街の彫刻家になりたいと 考えはじめていたのかもしれない。 (まえがきより) ただある。あなたを映す鏡のように—— 大胆さと繊細さをあわせもつ才気溢れた彫刻家の初作品集。
-
your night magazine vol.0 vol.1
¥1,600
SOLD OUT
ままならない身体を生きる私たちを やわらかにほぐしていく 優しい夜 優しい手のような「自律神経整えるマガジン」。 . . . フォトグラファー足達奈穂さんが立ち上げられたウェブマガジン your night magazineが 紙媒体になりました。 インタビュー、食、パワースポット街散歩など、ユニークなコンテンツに、やわらかな光が揺れる足達さんの写真が収められています。 勇気づけられたり 安心したり 自分自身をやさしく抱きしめたくなるような 読みごたえたっぷりの一冊です。 . . . . 新刊書籍 「your night magazine vol.0 vol.1」 足達奈穂編集・写真 (your night press)
-
ふたりっ子バンザイ
¥2,200
ただ 二人の ちいさな兄弟が なんでもなく 育っていこうとしている ただそれだけの どう見ても個人的な写真の連なりであるのに、 こんなにも 自分の中の やさしい気持ちにつながるまなざしがひらく いつくしむ心を 思い出す ような心地になるのはなぜだろう? . . . 昭和の家庭風景で育つ子どもたちへ注がれるみずみずしいまなざしがひかる写真集。 半世紀の時を経て、たったひとりのための本をつくりつづける出版社 夏葉社により復刊された一冊です。 . . . 新刊書籍 「ふたりっ子バンザイ」 石亀泰郎 著 (夏葉社)
-
うれしい生活
¥3,190
SOLD OUT
うれしい生活 植本一子(著) 夫であるラッパーのECDと出会い、ふたりの娘を出産。ある時、夫の身体が癌に蝕まれていることを報される…。周囲に支えられ、早すぎる夫との別れを通じて、家族のかたちを模索する歳月を写した写真集。 出版社: 河出書房新社 サイズ:24cm/1冊(ページ付なし) ISBN:978-4-309-25648-1 植本一子 1984年広島県生まれ。写真家。キヤノン写真新世紀で優秀賞を受賞。広告、雑誌、CDジャケット、PV等幅広く活動。写真館「天然スタジオ」を立ち上げる。著書に「働けECD」など。
-
ソール・ライターのすべて
¥2,750
SOLD OUT
ソール・ライターのすべて ソール・ライター (著) ソール・ライターの全貌を伝える写真集。ファッションから、ストリート、ヌード、絵画まで、約230点を収録するほか、柴田元幸等の寄稿も掲載。「作品」と「言葉」で彼の人生哲学を紡ぐ。 出版社: 青幻舎 サイズ:21cm/307p ISBN:978-4-86152-616-9 ソール・ライター 1923〜2013年。ファッション・カメラマンとして活躍した。